平成26年度 無限会還暦ゴルフコンペ

「秋分の日」恒例の青高23回生「無限会還暦ゴルフコンペ」が開催されました。参加者から


秋晴れのもと、26名の参加がありました。全員お揃いの赤い還暦ポロシャツでのプレーでした。夜には成績発表と懇親会が開催され、好プレー、珍プレーの話が賑やか交わされ、「来年もまたね!」と盛り上がりました。

という報告と写真が提供されました。

20140923-01.jpg
2014年9月23日(火・秋分の日)、青森カントリー倶楽部にて

過去記事再掲作業終了のお知らせ

 URLを変更して復活した「青高23回生Web」に、再掲載を予定していました過去記事復刻作業が終了しました。
 過去記事の内、「サイトに関するお知らせ」および「同期生の活躍(絵の展覧会情報など)」に関する情報は割愛させていただきました。
 近日中に「平成26年度還暦同期会」の情報をアップします。その後は暫く更新の予定はありません。もし、同期の方で「23回生に関連した身近な情報をこのサイトを通じて発信したい」とお考えの方がありましたら、相談に応じますので、「お問い合わせ」から連絡下さい。(サイト管理人)

近日、再公開予定

2014年春より一時休止していました「青高23回生」ウェブサイトは、URLを変更して再開します。
旧コンテンツは、近日中に順次再公開予定です。なお、一部のコンテンツは省略します。

平成26年8月16日青高23回生同期会

平成26年(2014)8月16日 / 青森国際ホテル

 「青森高校23回生還暦同期会」と銘打った同期会が開催されました。出席者は約100名。日本各地から馳せ参じてもらいました。
 定番の挨拶・報告はそこそこに、山谷教授の乾杯の音頭で早速宴会が始まりました。メンバー提供の日本酒コーナーも開設されました。
 業務(?)で遅れてきた小川君(母校・青森高校の現役校長)の挨拶、クラスごとの記念写真(県外チームや綺麗どころ?も)撮影、各クラスからの一言メッセージ、某氏のギター演奏?などをはさみ、堀内君の中締めでお開きになった。
 二次会は近くの会場で行われ、ざっと数えて70名位が出席したようだ。


[重大なお知らせ]

「青高23回生同期会」の毎年定期開催は、今回で終了します。今後は、適宜期間をおきながらの開催を予定しています。なお、幹事会・ゴルフコンペは継続していきます。


平成26年青高同窓会総会

 日 時: 平成26年8月16日(土) 16:00より
 場 所: ホテル青森
 会 費: 5,000円 (懇親会費)


定期同期会(青高同窓会と同日)

 日 時: 平成26年8月16日(土) 18:30より
 場 所: 青森国際ホテル
 会 費: 5,000円


20140816_01.jpg  20140816_02.jpg

20140816_03.jpg  20140816_04.jpg

20140816_05.jpg  20140816_06.jpg

20140816_07.jpg  20140816_08.jpg

20140816_09.jpg  20140816_10.jpg

20140816_11.jpg  20140816_12.jpg

20140816_13.jpg  20140816_14.jpg

20140816_15.jpg  20140816_16.jpg

20140816_17.jpg  20140816_18.jpg

20140816_19.jpg  20140816_20.jpg


[二次会会場にて]

20140816_21.jpg  20140816_22.jpg

20140816_23.jpg  20140816_24.jpg

平成24年度および平成25年度同期会

平成24年度(2012)および平成25年度(2013)の「青高同窓会・23回生同期会」に関する記録は、web担当者の都合で欠席しましたので、省略します。

平成24年青高23回生同期会開催のお知らせ

平成24年の青高23回生関係行事をお知らせします。

 同期会などへの出欠は、原則として6月末までに発送される往復葉書でお願いします。(7月末必着)なお、特にお急ぎの場合は、当ブログの「お問い合わせ」から行っても対処します。

 下記のお知らせは、葉書文面とほぼ同一ですが、一部改変・補記されている部分があります。




               記

一.青森高校23回生同期会 (青森高校同窓会と同日)

  日 時: 平成24年8月11日(土) 19:00より
  会 場: クランベリー
    (青森市本町5-7-29、TEL017-773-5476)
    ※ ホテル青森から海手へ2角進み、青森駅方面へ。 (ホテル青森より徒歩5分程度)
    ※ 今年の会場は例年と異なっていますのでお間違えなく。
  会 費: 4,000円


二.青森高校同窓会

  日 時: 平成24年8月11日(土) 17:00より (懇親会)
  会 場: ホテル青森
  会 費: 5,000円
    ※ チケット問い合わせは、代表幹事まで
    ※ このブログの問い合わせに要望して頂ければ、担当者宛連絡します。


三.23回生ゴルフコンペ (詳細は、後日担当者より案内します。)

  日 時: 平成24年9月23日を予定。
  会 場: 東奥カントリークラブ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆   お 知 ら せ   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 平成24年4月、5組小川伸悦君が母校である青森高校の校長として着任しました。多くの方に同窓会・同期会へ出席していただき、彼へエールを贈りたいと考えています。是非ご都合をつけて参加していただくようお願いします。また、返信はがきのメッセージ欄に彼への一言を書き添えていただければ幸いです。


 2年後(還暦を迎える年)を目処に、23回生デジタル写真集を作ることが計画されています。高校生当時~現在までの写真を募集しますので、お一人1~2枚程度のご協力をお願いします。


 平成23年度から、出欠はがきの返信先が各クラス持ち回り制になりました。今年は、6組が担当します。


 以前よりお願いしています通信費(2,000円)のご協力をお願いします。振込先は、案内葉書に記されています。

平成23年8月20日 青高23回生同期会

平成23年(2011)8月20日 / バー鬼や
 今年も、お盆の日程の関係からか出席者は少なめで、県内在住者のみの23名でした。平成9年の同窓会幹事担当年以来久しぶりの出席者も参加していました。


[連絡事項]


同期会担当クラス持ち回りに関して、来年度は「6組」になります。

同期会中、「各クラスごとに、女性幹事を設けよう」という提案が有りました。女性の方へお願いの連絡が行くと思いますが、その際は宜しくお願いします。

平成23年青高同窓会総会

 日 時: 平成23年8月20日(土) 16:00より
 場 所: ホテル青森
 会 費: 5,000円 (懇親会費)
 同期出席: 13名

 16:00より同窓会総会、17:00より懇親会が開催された。指定されたテーブル(21~25回生用)は、今年も椅子席直後の立ち席であった。椅子席は20回生以前で、「椅子席まであと3年」という事になってきた。懇親会では、歴代の校舎が紹介され、世代ごとに盛り上がっていたようだ。

20110820_01.jpg  20110820_02.jpg

定期同期会(青高同窓会と同日)

 日 時: 平成23年8月20日(土) 19:00より
 場 所: バー鬼や
 会 費: 4,000円
 出 席: 23名

 同期会の途中、出欠はがきに記された「コメント」の紹介が有った。出席者から好評を得ているため、来年以降はコメント欄を大きくする事になった。

20110820_03.jpg  20110820_04.jpg

20110820_05.jpg  20110820_06.jpg


二次会

 日 時: 平成22年8月14日(土) 21:30頃より
 場 所: V(ヴィ)
 会 費: 3,000円
 出 席: 15名

 二次会の会場は、定番の「V(ヴィ)」。同期会出席者の約半数が参加した。その後、7名が米町倶楽部の三次会へ流れて行った。

平成23年青高23回生同期会開催のお知らせ

今年度の23回生同期会の日程が下記のように決まりました。文面は別途お送りする案内往復葉書と同一です。出欠は同葉書にてお願いします。


          記

一.青森高校23回生同期会 (青森高校同窓会と同日)
  日 時: 平成23年8月20日(土) 19:00より
  会 場: バー鬼や (旧青森厚生年金会館東側、TEL 017-734-6893)
  会 費: 4,000円

二.青森高校同窓会
  日 時: 平成23年8月20日(土) 17:00より (懇親会)
  会 場: ホテル青森
  会 費: 5,000円(チケットは、クラス幹事にお問い合わせ下さい。)

三.23回生ゴルフコンペ (詳細は、参加希望者へ直接案内します。)
  日 時: 平成23年9月23日 (金、秋分の日)
  会 場: 東奥カントリークラブ
  会 費: 11,000円 (キャディ・ドリンク券付)
  担 当: 7組

◆◆◆ 出欠はがきの返信先について ◆◆◆

 今年度から、出欠はがきの返信先が各クラス持ち回り制になりました。今年は、7組が担当します。

◆◆◆ 同期会通信費負担について ◆◆◆

 まだ、ご協力頂いていない方へ、再度のお願いです。通信費ご負担に対して、多数の方からのご協力が有りました。可能な限りの節約に努めていますが、財政状態が好転していません。今後も同期の絆をつないでいくため、通信費のご負担に是非ご協力をお願いいたします。なお、通信費は年額約数万円が必要です。

 ◇ 通信費としてお願いする金額: 2,000円
 ◇ 振込先: ゆうちょ 普通振込 02250-9-77841、青高23回生同期会

※ 振込料は各自でご負担下さい。ATMでの普通振込が最も安価です。

平成22年8月14日青高23回生同期会

平成22年(2010)8月14日 / バー鬼や
 久しぶりに開催場所を「バー鬼や」に戻しました。今年は、お盆の日程との関係か出席者は少なめの22名でしたが、数年ぶりの出席者も参加し、まとまった同期会になったようです。


[お知らせ]

同期会幹事役のクラス持ち回りについて:
 来年同期会より、一部の幹事役の仕事(同期会・ゴルフなどの出欠葉書の受付先ととりまとめ、及び当日の受付など)をクラス持ち回りで行うことになりました。葉書の作成などは、従来通り幹事会で行います。

平成22年青高同窓会総会

 日 時: 平成22年8月14日(土) 16:00より
 場 所: ホテル青森
 会 費: 5,000円 (懇親会費)
 同期出席: 12名

 16:00より同窓会総会、17:00より懇親会が開催された。指定されたテーブル(20~23回生用)は、今年も椅子席直後の立ち席であった。椅子席は19回生以前で、「椅子席まであと4年」という事になってきた。

20100814_01.jpg  20100814_02.jpg

定期同期会(青高同窓会と同日)

 日 時: 平成22年8月14日(土) 19:00より
 場 所: バー鬼や
 会 費: 4,000円
 出 席: 22名

20100814_03.jpg  20100814_04.jpg

20100814_05.jpg


二次会

 日 時: 平成22年8月14日(土) 21:30頃より
 場 所: V(ヴィ)
 会 費: 3,000円
 出 席: 16名

 二次会の会場は、恒例の「V(ヴィ)」。同期会出席者の多くが参加した。ここではカラオケを楽しんだ。

20100814_06.jpg

平成22年青高23回生同期会開催のお知らせ


今年度の23回生同期会の日程が下記のように決まりました。文面は別途お送りする案内往復葉書と同一です。出欠は同葉書にてお願いします。


          記

一.青森高校23回生同期会 (青森高校同窓会と同日)
  日 時: 平成22年8月14日(土) 19:00より
  会 場: バー鬼や (旧青森厚生年金会館東側、TEL 017-734-6893)
  会 費: 4,000円

二.青森高校同窓会
  日 時: 平成22年8月14日(土) 17:00より (懇親会)
  会 場: ホテル青森
  会 費: 5,000円(チケットは、クラス幹事にお問い合わせ下さい。)

三.23回生ゴルフコンペ (詳細は、参加希望者へ直接案内します。)
  日 時: 平成22年9月23日 (木、秋分の日) 8:59 スタート
  会 場: 東奥カントリークラブ
  会 費: 11,000円 (キャディ・ドリンク券付)
  担 当: 8組


◆◆◆ 同期会通信費負担」について ◆◆◆

一昨年の平成20年同期会にて以下の事項が決まりました。引き続き受け付けていますので、何卒ご協力をお願いします。
「同期会案内などに必要な通信費の負担をお願いする。」2003年に通信費としてのご負担をお願いし、多数の方からのご協力が有りました。可能な限りの節約に努めて来ましたが、数年を経て財政状態も悪化しています。今後も同期の絆をつないでいくため、通信費のご負担をお願いいたします。なお、通信費は年額約数万円が必要です。

 ◇ 通信費としてお願いする金額: 2,000円 (今後数年間分として)

 ◇ 振込先: ゆうちょ 普通振込 02250-9-77841、青高23回生同期会
 又は ゆうちょ銀行 二二九店(ニニキユウテン) 当座 77841
   名称:セイコウ23カイセイドウキカイ

※ 振込料は各自でご負担下さい。ATMでの普通振込が最も安価です。